幸せになりたい?ネガティブな自分を改善したい?あなたが幸せになる5つの方法


Tag 幸せになりたい ネガティブ ポジティブ 発言 感動 引き寄せ 引き寄せの法則 サービス 恋愛
Category スピリチュアルに関する記事
最終更新日 -

日々鑑定をしていて本当に思うのは自己中心的な考えの人

私が残念に思うのは自分の事だけ自分の幸せだけ考えてる人

本当に些細な事も出来ずに明日の幸せはありません

幸せになる為の基本


まずその基本となるのは
「ありがとう」
「ごめんなさい」
「お願いします」

挨拶から入るものではないでしょうか?
「私はネガティブだから、なんとかしたいです」

人がネガティブ思考なのは 九星気学で言う元々の本質でネガティブな方も居ます。
何事も目の前の物事に対して人が『不安』を持つのは当たり前の事です。
でも、それらも数々のチャレンジと成功体験を積み重ねてくるとそれが「楽しみ」に変わります。
チャレンジして頑張って失敗しても、得る物は大きいのです。

得られるもの? それは「失敗談からの反省」これは失敗からしか得る事の出来ない大変貴重なモノなのです。
それらの積み重ねこそがネガティブからの脱却に繋がる事をどうか覚えて置いて欲しいのです。

失敗があったから成功がある と言う事を忘れてはイケマセン

あの時、小さな失敗があったから今の大きな成功があると言う事を私は知っています。
頑張りがあり小さな失敗が沢山あり、それらの積み重ねで人は強くなります。
ネガティブな事、成功したい気持ち

苦労無くして成功したい
働かずにお金を得たい

誰だってそう思っていますよ

だからと言って、「私の金運あげて下さい!」
なんて言う人がいますが、金運が上がったからと言って 物事の摂理に反する事に対しては無意味な事です。
あなたの頭上にいきなりお金が降ってくるなんて事はまずありませんから安心して下さい。

お金が入るアテがある、頑張ったからその対価を得る
転職先で給料の良い仕事と出会えた こういった事が本来の意味の「金運」では無いでしょうか?

引き寄せの法則??


オカルトな思考で「引き寄せの法則」なんて言葉もあります。
YOUTUBEにもその動画がUPされているのを先日拝見しましたが、イメージするだけでポストに現金が届くわけがないのです。
ネガティブだとポストに請求書が届くとか言われていますけど、身に覚えのない請求書なんて届くわけがありません 笑
だってそうでしょう? もし見に覚えのない請求書が来たのなら普通無視しますよね?笑
そんなの架空請求じゃないですか!! 怖いです。

だから、結局は「自分がやってきたプロセス・行動に対しての対価が自分に帰ってくる
そして金運がUPすると言うのは「良い出会いとめぐり合わせ」と言う事では無いでしょうか

良い人とたまたまお知り合いになれて、それまで頑張って来たからこそ出る言葉、真剣に悩み考えた末に出る言葉があるからこそ、成功した人と分かり合えるのではないでしょうか

それこそ、血の滲むような努力と夜も寝れない程の悩みがあったからこそ、最終的に出て来る回答と言う物があります。

それこそが、「言葉の重み」であり「深い言葉」となってあなたの口から吐き出されるのではないでしょうか

私なりにこの「引き寄せの法則」を解釈するとするならば、ポジティブであれ!人に対して尽力せよ!と言う事ではないかと思っております。

何故、人の幸せを考えなきゃならないの?


人は1人で幸せになるには限界があるでしょう
例えば、お金が山ほどある、一生掛かっても使い切れないお金がある、豪邸に住む、欲しいものが買える

でも、あなた一人で美味しいものを食べて お金の力で引き寄せた人や彼氏・・・・・そこに愛情はありますか?
裏切られて少々のお金を持って行かれて終わりじゃないですか?
そんなのに集まった人って邪念しか無いわけですよ、彼は彼の幸せだけを望んでお金を求めた結果、あなたの元に来たのではないですか?

それって虚しいですよね 虚無しかありません

本当の意味で心から信頼出来て愛し合える関係が欲しいのであれば、欲しいものだけを追いかけていたのでは成りえないのです。

なので自分の我侭だけを求めて居たのでは本当に欲しい物は手に入らず、自分一人で幸せになれるのには限界があるのです。

では、どうすれば良いのか?

人の幸せを願って自分も幸せになる


私が本当に心から思うのはココです。
人の幸せを願って自分も幸せになる

これ どういう事かわかりますか???

これはマーケティングの中の自分ブランディングと言う事に近いのかも知れませんけども
他人が喜ぶ事をする、他人が幸せを感じられる事をする

まずは人に対して自分が頑張って 笑顔と言う対価を貰います。
ありがとうと言う感謝の言葉を沢山貰ってそれらを集める事なのです。

例えば商売にしても仕事にしても クライアントから100円貰ったら200円以上の価値があるだろう事を考えるのです
クライアント(お客さん)が100円しか払ってないのに200円以上の価値を得たと印象付いてもらえればそれで良いのです

どういう事か?

少し前 ニトリのCMのキャッチコピーで 「お値段以上♪ ニトリ」 なんてフレーズがありました。
そういう事なんです。
お値段以上のニトリなんです。まぁでも実際のニトリはお値段以上ではなく、お値段相応だったわけですが(苦笑

お客さんの話になってしまいましたら、これと同じことは人間関係の中でも言える事です。
例えば、あの人いつもニコニコしてる これだけでも、近しい周りの人は気分が良くなります。
自分が言った物事に対してニコニコして返事してくれる 丁寧に対応してくれる
あなたは、知らず知らずの間にそういう人と好んで付き合うようにしていませんか?
反応がわかり易い人と好んで付き合いをしませんか?

それはあなたがその反応に共感出来るからではありませんか?
人は理解出来るものに対して 喜びを感じ 理解できないものに対して不快な思いをします。

例えば、自分のテンションと合わず、いつもやたらとテンションの高い人、自分が泣いてるのに隣で笑ってあなたに関心を示さない人

どうですか?こんな人は不快に思いますよね?

意識していても無意識でも 人は自分の意に沿う人を選んでいると言う事なのです。

人を動かすのは感動である


あなた1人で幸せになるには限度があると述べました。

この人を動かすとはどういう事か?

例えば、安いジャンクフードなのに めちゃくちゃ美味しい食べ物を発見した時。
「これ凄く美味しいんだよ!試してみて!」と言って人に勧めた経験はありませんか?
「あそこのお店凄いサービスが丁寧なんだよ!」「あの人、あの時、凄い優しくしてくれた!」
「なにも言ってないのに凄い自分を理解してくれた!」

こんな風に他人から何かを勧められたり良い評判を聞いた事がありませんか?
これは、その人がサービスや発見をして感動したから、他人にすすめているのです。
自分が凄い!と関心を持った事で感動を覚えているのです。

お店がオススメして下さい!誰か友達を紹介して下さい なんて言われたわけでもありませんよね

そうです!「人は勝手に動くのです」

それも、全ては良いものを発見したから 感動したから人は勝手に動いた結果なのです。

あなたの親友をあなたが嫌いな異性に紹介しようと思いますか??
逆にあなたが好きなお気に入りの異性を親友にオススメしてみたい!と思いませんか??

要するに何が言いたいかと言うと、自分が周りに感動するような事を与える事に寄って あなたが人を集め幸せを引き寄せるのです

これぞ冒頭で述べました、人の幸せを願って自分が幸せを得ると言う事なのです。
心も豊かな暮らしが出来ますし、人間関係においても困る事はありません
困った所で感動したあなたの周りがあなたを助けてくれるのです。

もうひとつ幸せに生きるために大事な事は 自分がして欲しい事を他人にしてあげる 先に他人に体験させる事で、その他人の幸せが自分に帰ってくると言う事なのです